現場は利用者の自宅

訪問介護の仕事は、ホームヘルパーが各利用者宅を訪れ、利用者や日常的に介護を行う同居家族の必要に応じて1対1で介護サービスを提供し、日常生活をサポートします。その為、実際の仕事は利用者の状態や状況等に合わせて求められるサービスを提供し、また、それぞれ環境の異なる自宅が現場となることから臨機応変な対応が必要となります。

具体的な訪問介護の仕事では、その内容は大きく3つに分かれます。1つ目は、掃除や洗濯、日用品の買い出しなど利用者の身の回りをお世話する生活援助、2つ目は食事、排せつ、入浴の介助など実際に利用者の体に触れて行う身体介護、3つ目は通院等に利用する車両への乗降介助があります。そして、どのサービスを必要とするかは利用者又はその家族によって異なりますが、日々の暮らしの中に介入するという点では、掃除や入浴など例え同じサービス内容であっても利用者の生活状況や生活習慣、身体的特徴や性格などを尊重しつつ、一人ひとりに合わせたサービスを提供することが重要となります。

また、実際の現場は設備の整った施設ではなく各利用者宅となる為、設置される住宅設備をはじめ住居や各部屋の大きさ、様式や間取りなどそれぞれに異なることから臨機応変な対応が必要です。そして、浴室やトイレなどそこまでの通路やその幅、方向や段差の有無など個々の住宅の特徴をよく把握した上で、安全に日常生活をサポートすることが大切となります。